イグル氷菓 KAMAKURA ICE CANDY

Q & A

よくいただく質問をまとめてみました(2019.3)

よくいただくご質問
ラボについて
商品について


よくいただくご質問


Q. イグルってなんですか?

A. イヌイット式の氷の家(雪のカマクラ)のことをイグルーといいます。鎌倉(カマクラ)と掛けて名づけました。

Q. なぜ棒が斜めなのですか?
A. 昔ながらの氷缶(型)を使い、斜めに立てかけて凍らせています。溶けた時に垂れにくいよう、長い棒を使用しています。

Q. 姉妹店はどちらにありますか?
A. イグル氷菓から江ノ島駅方面へ歩いて約4分の場所に ジェラテリア The Market SE1がございます。そちらでは旬の手づくりジェラートをお楽しみいただけます。http://themarketse1.com/


ラボについて


Q. ラボ(直売所)について教えてください
A. 通常の店舗とは異なり、製造所に直売所が併設されたお店です。The Market SE1のジェラートもこちらでつくっています。氷菓の仕込み/製造が最優先となるため、店頭には誰も立っておりません。御用の方はベルを鳴らしてお呼びください。1人のため、仕事中は表に出るまで時間の掛かる場合もございますので、気長にお待ちいただけますと幸いです。

Q. 飲食スペースはありますか?
A. 製造所のため店内に飲食スペースのご用意はなく、ご不便をお掛けしております。店舗沿いにいくつかベンチと椅子を置いておりますので(雨の日は下げておリます)そちらをご利用ください。店舗の目の前を江ノ電が通り、車がお店の出入り口ギリギリまで寄せてくることがございます。出入口付近は小さなお子さまには危ない環境ですので、くれぐれも安全に配慮いただきますようお願いいたします。

真夏になると近隣宅の敷地内に座り込んで召し上がる方、飲酒後の缶、タバコやゴミをポイ捨てされていく方、お隣宅の水道を勝手に使用する方などを見かけます。お店(外観)の撮影に夢中になるあまり車や歩行者とぶつかりそうになり、ひやっとする場面も度々ありました。目に付いた場合はお声掛けさせていただく場合もございますので、どうかご理解いただけますと幸いです。

お店はご近所のご理解とご協力で成り立っております。最低限のマナー、ルールを守り、皆さんが気持ち良く過ごせる場となりますよう、どうかお願いいたします。

Q. 駐車場、駐輪場はありますか?
A. イグル氷菓には専用の駐車場、駐輪場はございません。詳細はインスタグラムに記載しておりますので、ご確認いただけますと幸いです。

Q. ドライアイスは購入できますか?
A. 現在はご用意がございません。どうかご了承くださいませ。

Q. 保冷バッグ(保冷箱)に入れていただけますか?
A. アルミの保冷バッグのご用意がございます。

商品について


Q. アレルギーについて教えてください。
A. 当店のアイスに卵は使用しておりません。乳製品は使用しています。マンゴーやキウイには乳製品は含まれておりませんが、乳製品と同一の製造ラインになります。強いアレルギーをお持ちの方はご注意ください。

Q. 賞味期限はありますか?
A.氷菓には賞味期限記載の義務がないため、特に記載しておりませんが、店頭も卸先も製造から3ヶ月以内で売り切るように販売しております。半年過ぎると品質は落ちて行きますので、なるべくお早めにお召し上がりください。

Q. 保存方法を教えてください
A. 店頭では-30度の業務用冷凍庫で保管しておりますが、ご家庭用の冷凍庫は-18度と温度が高く、開閉も多いため霜がつきやすくなります。お肉やお魚と一緒に保管される場合は氷菓ににおい移りしないよう、ジップロックなど密閉できるものに入れてください。

Q. 商品の抜き取り検査はしていますか?
A. 定期的に検査を行っております。